こんにちは!
ブログをご覧頂き、ありがとうございます✨
4月からの新年度に向けて
教室にも体験・ご入会のお申込みが増えてきました。
「はじめての習い事を探しているけど、
色々あって迷ってしまって・・・」
というお悩みもよくお聴きするので
今回は乳幼児教育講師として20年近く働いている
私の考えをお話しします🥰
(年齢がバレる・・・😂)
今は0歳からできる習い事がたくさん増えていますが
どの習い事も実は共通しているのが
/
具体的な技術の習得は実は3歳以降に始まる
\
ということ。
ピアノ等の楽器も実際にきちんとドレミを弾き始めるのは3歳以降ですし
(私の自宅教室もピアノを弾くのは年少さん以降です)
スイミングやスポーツも、しっかりと技術習得が始まるのは年少さん以降というところがほとんど。
では、3歳までの習い事って意味がないの!?
というと、そんなことはありません!!
技術取得するまでの3歳までにつけておくと
そこから先に差がつく力があるんです✨✨
今回は主に大切な力を3つご紹介します。
まず1つ目
①聴こうとする力
先生やコーチが何を言っているのかな?
と、自分から聴こうとする力。
これが何よりも1番大切です!
なんとなく聞こえている・・・
というのと、
"自分からしっかり聴こうとする"
というのでは、力の伸びにとっても差が出ます。
そして、この"聴こうとする力"って
3歳までが1番簡単に伸ばせるんです✨✨
好奇心旺盛な0〜3歳さんは、
レッスンの中でも、もっと聴きたい!!
と、どんどん前に出てきたり
真剣なお顔で集中して聴いています。
大人にやらされる
のではなく、
楽しいから思わず聴いちゃう!
気づいたら集中力がついた!!
ということができるのが、リトミックの良いところです🥰
2つ目の力は
②リズム感
うちの子は将来音楽を習わせる予定はないから
リズム感は必要ない・・・
と思ったら、ちょっと待ってください!!
リズム感は音楽だけに必要なものではありません。
スポーツや語学を習得する上でも
とても大切な力となるのが
この《リズム感》。
リトミックで育てたリズム感が
体操教室で役立ちました!
という卒業生の保護者の方からの
ご報告も多いんです^ ^
もちろん、将来ピアノ等を習う時にも役立つよう
目からも耳からも音符に親しんでいきます。
そして3つ目!
③集団の中での自信
これが実は何よりも大切に育ててほしい力です。
習い事だけでなく
保育園や幼稚園・その後の学校生活も
ほとんど全てが集団で行うものになります。
特に保育園や幼稚園は
お子さんにとってはじめての集団の場。
おうちではできるけど、
園では緊張してしまったり、自分を出せなかったり・・・
ということもよくありますよね。
なので
0〜3歳の時には安心できる保護者の方と一緒に
小さな集団の中で自信をつける
ということをぜひやってほしいです✨
リトミックはグループレッスンなので
はじめはドキドキするお子さんもいますが
楽しい音楽でつい身体が動いちゃった!
みんなの前でお返事するの、ドキドキしたけどできた!!
等、少しずつ成功体験を積み重ねていきます。
そして、おうち以外の場所でも
自分は丸ごとのままで否定されない。
たくさん認められる!
学ぶって楽しい!!
ということを実感してほしい✨
小さな集団で安心感と自信が育まれれば
もっと大きな集団に入っても
しっかりと力を伸ばしていくことができます。
この自分に対する絶対的な自信こそが
3歳以降の習い事でも
能力を伸ばすカギとなるんです💓
さて!
色々と書きましたが
3歳までの、
まだ技術を具体的に習う前の段階では
上記のような
非認知能力を伸ばす!!
ということを大切にしてほしいです。
長年3歳以上の子達にも
音楽を教える仕事をしていますが
技術はいくらでも追いつけるけど
この"非認知能力"だけは
あとからつけてあげるのがとても大変です。
せっかくできる力があっても
・難しそう
・やりたくない
・自分には無理
と、自分でハードルを作ってしまう子がとても多く
それが本当にもったいない!!

(写真は以前のものです。今は講師もマスクを外してレッスンを行っています。保護者の皆様もマスク着用は自由です)
まだ心のハードルが少なく
楽しく力を伸ばすことができる乳幼児期✨
はじめての習い事に迷ったら
上記のことをぜひ参考にしてみてください♪
☆各教室とも体験・ご入会のお申込み受付中♪
亀有教室
《火曜日クラス》
⭐︎10時00分〜10時40分(2022.4.2生〜生後2ヶ月)
⭐︎10時50分〜11時30分(2020.4.2生〜2022.4.1生)
スタジオリリオ&カフェ
(亀有駅徒歩1分)
【体験レッスン料】1500円
亀有教室体験の日程詳細・お申し込みは↓をクリック♪
北千住教室
《土曜日》※年少〜年長の園児クラスは4月以降は単発参加制になります
⭐︎10時10分〜10時50分(2017.4.2生〜2020.4.1生)
⭐︎11時00分〜11時40分(2020.4.2生〜2022.4.1生)
東京芸術センター 2階
(北千住駅徒歩7分)
【体験レッスン料】1500円
北千住教室体験の日程詳細・お申し込みは↓をクリック♪
墨田区押上教室
《月曜日》
⭐︎10時50分〜11時30分(2022.4.2生〜生後2ヶ月)
押上教室体験日程の詳細・お申し込みは↓をクリック♪
日暮里教室
《金曜日》
⭐︎10時50分〜11時30分 (2022.4.2生〜生後2ヶ月)
体験レッスン料金1500円
鶯谷駅徒歩4分 日暮里駅徒歩10分
スタジオよもだ A1スタジオ
日暮里教室体験のお申し込みは↓をクリック♪
Comentarios